- 出展社/製品検索ページの使い方
福祉機器Web2020出展社の情報は以下のとおりです!
-
URL
-
福祉用具貸与事業所が福祉用具メーカーになったら。
現場経験豊かな福祉用具専門相談員が現場の課題を解決する福祉用具を開発しています。
「よりシンプルに もっと直感的に」を理念とし商品開発を行っています。
全国の福祉用具専門相談員の皆様で「いい明日」を提案してください!
-
URL
-
福祉向け什器の製造・建材の生産・エクステリア商品の施工を主に行う。福祉分野ではステッキホルダーの普及に力を注いでおり、ステッキホルダーに関するJISの制定(2019年)には提案者として協力。病院・各種施設・住宅等に向けて、転倒予防策としてのステッキホルダーがある環境の提案を行っている。
-
URL
-
いつも新しい何かを・・・ エバグリーンシステムズです。
エバグリーンシステムズ株式会社は非接触ICカードを使用した出入管理システム、玄関ドア自動化システム、震災時避難支援システムを自社開発で提供するセキュリティーシステムの専門メーカーです。
当社はお客様のベストなシステムを追求し、豊富な経験と高い技術力を生かして製品開発からシステム構築まで幅広い分野でお客様の高い評価を得ています。
-
URL
-
クマリフトは、総合エレベーターメーカーです。
荷物用・人荷用エレベーター、階段昇降機、中でもダムウェーター(小荷物専用昇降機)の分野では、国内シェアNo.1を保っております。自社で開発、製造、販売、据付、アフターフォローまで一貫して行う体制を整えております。
-
URL
-
弊社は主に車いす用可搬型スロープの『ケアスロープシリーズ』を取り扱っております。ラインアップとして、●ケアスロープ:幅70cmで狭い間口に対応●ケアスロープJ:高段差・多段差に対し2台のケアスロープを連結可能●ケアスロープJC:掃き出し窓からの出入りが可能 そのほか、天然素材を主原料とする消臭剤『Bio-TC バイオ・ティーシー』の取り扱いがございます。お問合せはお気軽に弊社までご連絡ください。
-
URL
-
弊社は1975年建築用金物メーカーとして創業し、“バリアフリー”という言葉を耳にするようになった2000年頃より、福祉用具分野へフィールドを広げてまいりました。そして2013年、私たちは「それが無いためになにかをあきらめる」を少しでもなくしたい、という思いから、自社ブランド『微笑(ほほえみ)』を立ち上げました。作るだけでなく、「使っていただく現場」に真摯に向き合い、製品作りを進めています。
-
URL
-
車いす式階段昇降機、いす式階段昇降機、小型ホームエレベーターを扱う総合昇降機サプライヤー。省スペースに対応した豊富な製品ナインナップを取り揃えています。
-
URL
-
高齢者の方や身体の不自由な方の移動を助け、生活空間を広げる移動関連福祉機器。多種多様にある福祉機器の中から、ご利用者様の住環境やニーズを考慮した上で、プランニングから施工、メンテナンスを一貫して全国サポートサポートしております。
-
URL
-
栃木県さくら市において、自社ブランドであるタスカルシリーズの開発・設計・製造を行っております。福祉移動機器において、各種の特許及び実用新案を取得しております。また創業以来医療用の大型装置や送変電装置の機械板金部品を、システム化した体制で多品種少量生産しております。これからもこの技術を更に発展させて、日本の未来へ向けて取り組んで参ります。
-
URL
-
2019に70周年を迎えた、油圧を利用したリフトの開発・製造・販売を行う『開発型製造メーカー』です。階段昇降機『昇助シリーズ』は、トップシェアを誇る自動車整備用リフトや物流搬送機器『ハンドパレットトラック』のノウハウを注ぎ込み日本の住環境にマッチした製品として開発されました。
-
URL
-
初めまして「SUNSUMI」こと澄建設でございます。当社は体に障害をお持ちの方の為、あるいはそのご家族の方の為の住宅改善工事の計画・提案及び実際の工事を専門に行っている会社でございます。介護保険施工されてからは、福祉の企業様、会社様、町の介護ショップ様等 様々な福祉用具貸与事業者様のサポートも行っております。介護保険の住宅改修でお困りの事業者様いらっしゃいましたら、ご参考ください。
-
URL
-
「伝える」「運ぶ」技術を、モーターサイクル・自動車、産業機械、コンベヤシステム、福祉機器の分野で事業化し、多彩な製品として世界各国に届けています。
-
URL
-
DIPPERホクメイ株式会社は介護用手すりの専門メーカーとして、ベスポジ-eをはじめとした空間手すりシステムや浴室の後付け手すりを提供しています。ベスポジ-eは介護保険貸与対象商品として、ADL・QOLの向上のため多くの方にご利用いただいております。
日々の生活を豊かにするお手伝いができればと考えております。
-
URL
-
「国民の生活文化を向上させたい」「健康で文化的な生活を提供したい」という創業者の強い想い。脈々と受け継がれてきたこの想いは現在も変わることなく、常にお客様目線でものづくりの質にこだわり、技術を磨き続けています。
トイレの会社だと思われることの多いTOTOですが、水まわりを中心とした様々な住宅設備機器を自社で開発・製造・販売しています。これからも私たちは世界中の新しい「まいにち」を創造します。
-
URL
-
弊社は昇降機分野におけるトップメーカーである三菱電機と日立製作所のホームエレベーター事業を統合して誕生し、両社の高度な技術力とサービス拠点網を活かして全国各地に販売を行っています。家庭用のホームエレベーターだけでなく、小規模施設や小規模共同住宅にも設置できる小型エレベーターの開発、製造も行っており、21世紀のライフスタイルを提案する新たな建築設備メーカーとして独自の製品づくりを進めています。
-
URL
-
私たちは、ご利用者様やセラピストの皆様と共に生活を豊かにする「人にやさしい福祉用具」を求め続けます。
介護現場への想いと、それを形にする体制があります。ヤザキの理念は「自主創造」。現場に必要なものは何かをいち早くとらえ、ものづくりによって応えつづける。創業から半世紀にわたって貫き通してきた当社の想いです。