製品詳細
ライフラインを必要としない高機能な排泄処理剤によるバリアフリー仮設トイレ
薬剤処理方式のライフライン不要なバリアフリー仮設トイレ
主に障害者の方が屋外イベントや災害後のインフラが寸断された時に使用できるバリアフリー仮設トイレです。
特徴は、
①特殊な処理剤によって排泄物の悪臭を除去できるので処理層をブース内部に設置し、入口段差 (60㎜程度 ) を解消。
② 2t 車に搭載できるため運送が容易になり、レンタル業において普及しやすい形態となる。
③当事者参加によって仕様を決定(車いす利用者、視聴覚障害者、内部障害者、高齢者)。
ブース内旋回有効寸法 1500㎜四方を確保したため、ほとんどの車いすの回転が可能となり、便座への移乗も容易となりました。将来的には下水インフラのな
い新興国地域や近々では東京オリンピック・パラリンピックの適用が想定されます。
※障害者自立支援機器等開発促進事業採択製品
【寸法】外寸2080㎜×1635㎜、内寸2000㎜×1500㎜、旋回有効寸法1500㎜ 【装備】太陽光パネルにより室内灯、視覚障害者のための音声ガイダンスを有する
価格 : お問い合わせください