障害者雇用をすすめる ~企業に役立つ募集・定着のワンポイント~
障害者職業センターの紹介~事業主の方へのサービス~
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
(職業リハビリテーション部指導課長補佐(障害者職業カウンセラー)鈴木 秀一 氏)
障害者の法定雇用率が2021年3月に企業においては2.3%に引き上げられます。障害のある人の雇用の一層の促進に資するため、企業向けのワンポイントアドバイスを解説します。
とくに、企業が障害のある人を雇用する際、業務内容の調整や社員の理解、意識醸成も含めた働きやすい職場環境づくりのあり方、合理的配慮のあり方、また、スキルアップのためのサポートのあり方などについては、地域障害者職業センターのカウンセラーなど専門職の支援を得ることが有効です。独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構の協力のもと、事例映像も活用しつつ、そのポイントを解説します。