- 出展社/製品検索ページの使い方
福祉機器Web2020出展社の情報は以下のとおりです!
-
URL
-
1935年の創業以来、ひたすらクルマ業界一筋で培われたノウハウとスキルで皆様方が安心して使える福祉車両とご活用いただくサービスを提供いたします。オリジナル新車福祉車両の開発、製造、販売。厳選された各メーカーの中古福祉車両。レンタル福祉車両。修理や車検メンテナンス。法人リースの取り扱い。までのトータルサポート体制を整えております。
-
URL
-
弊社はリネンサプライや自社オリジナルブランドによる福祉用具の企画・製造・販売をメインとする企業です。「介護から快護へ」をモットーに「頭部保護帽abonet」や「疑似体験セットまなび体」「食事前掛」などの福祉用具を製造・販売しております。
弊社内に縫製工場がありデザイナーやパタンナー、縫製スタッフがおりますので商品開発や試作、特注やOEMなどスピーディかつ柔軟にお客様の要望に応えることができます。
-
URL
-
医療福祉に技術で貢献し創造的企業として自立し社会と共に成長・繁栄する
-
URL
-
平成3年創業、㈱トマトは静岡県にて福祉機器の製造から販売まで一括で行い、福祉のコーディネートとトータルサポートをしています。長く福祉の業界に携わり、現場の声を取り入れて開発した「入浴用分離ストレッチャーゆ~らく」や「電動昇降式トイレベッドさつき」等は利用者と介助者双方の身体的負担軽減に役立てる製品となっております。
-
URL
-
「移動する自由」をもっと身近なものにするために、トヨタは福祉車両ウェルキャブを通して、すべての人に快適で素敵な暮らしをサポートいたします。
-
URL
-
元気はつらつトレパチ!テーブルを開発、販売いたしております豊丸産業株式会社未来事業本部です。未来事業本部の「未来」には、福祉機器を通して、世界中の人々に希望に満ちた「未来」を実現して欲しいという想いが込められています。さらに我々が培ってきたアミューズメントのノウハウを加味することで、豊かな生活の一助となる製品づくりを行っています。また、日本国内のみならず、海外への輸出も視野に事業を行っています。
-
URL
-
「トリケアトプス」は、クラウドタイプの介護業務支援ソフトです。パソコンが苦手な方でも直感的に操作できる画面構成となっており、トリケアちゃんが「AI(人工知能)によるQ&Aサポート」でエラーや質問に答えてくれます。日常業務の短縮につながる機能に加え、国保連伝送サービスや口座振替データ、スケジュール作成、給与計算も標準機能で、サービス毎に上限金額がある従量制です。最大3ヶ月の無料体験もございます。
-
URL
-
超音波センサーを下腹部に装着することで、膀胱の尿のたまり具合を計測し、スマートデバイス等に排尿のタイミングをお知らせします。通知に基づく、トイレ誘導やおむつ・パッド交換等、排泄介助の業務効率化を実現し、利用者の自立排泄を支援します。
また、排泄ケアの記録を、iPad等で簡単に記録でき、排泄の傾向やおむつ・パッドの消費量を自動で集計・分析するサービスも提供しています。
-
URL
-
当社は、ペット型・赤ちゃん型ぬいぐるみコミュニケーションロボットによる癒しを、多くのご高齢者に実感していただき、ご高齢者を含むご家族が、少しでも幸せを感じていただけるよう願って、一つ一つの製品を、心を込めて、企画・製造・販売しております。
-
URL
-
介護スタッフユニフォーム、高齢者衣服、人間ドック専用ウエアを製造販売するユニフォームメーカー
-
URL
-
ナガイレーベンは2020年に創業105周年を迎えました。
医療・介護ウェアを企画・製造・販売するメーカーです。
過酷な医療・介護現場の動きを科学的に解析、快適な衣服内環境を整えた高機能ウェアであるプロファンクションシリーズを中心に様々な製品を展開しています。
またリユーザブルのアイソレーションガウンやマスク等、感染防護の製品も展開しています。
-
URL
-
病院や老健施設など医療福祉施設に不可欠な手すりや階段すべり止めなど、バリアフリー製品を製造している建材メーカーです。安全性と機能性を追究し、お客様のニーズにお応えします。
-
URL
-
創業450有余年、日本を代表する寝具メーカーとして歴史を重ねてきた西川は、常に生活者の高い満足度と新しい価値を追求し、多彩なものづくりに注力しています。介護の分野では、介護する方、介護される方、双方に配慮した商品開発を心がけ、床ずれ防止マットレスや、起居動作を助け介助者の負担を軽減する独自のマットレス開発など、ますます多様化する介護現場のニーズに応えています。
-
私たち日建リース工業は、レンタル事業のパイオニアとして、安心安全な福祉用具をご提供しております。
また、レンタル卸事業で培ったノウハウを活かし、マットレスを中心とした福祉用具も開発しています。
「レンタコムマットレス プレミアム」シリーズは、「一人でも多くの方に床ずれの苦しみから解放されてほしい」との思いから製作しました。ぜひお試しください。
-
URL
-
日産の福祉車両「ライフケアビークル」は、個人ユースから施設での利用まで対応する幅広いラインアップを取り揃えています。
-
URL
-
日常的な車いすからスポーツ競技用の車いすまで、標準品や特注品、手動、電動問わず、様々なニーズにお応えできる総合車いすメーカーとして、ご利用者様ひとりひとりにあった製品を提供しています。これからも技術革新に日々取り組みながら「Heartful Technology 人に優しい道具づくり」をモットーに、あくまでも一人一人に合った製品づくりに努め、お応えし続けていきます。